- Home
- 認定校になるまで
骨格診断ファッションアナリスト育成のための最高のプログラムを提供しているのが認定校です。
認定校では協会の定めるプログラムで骨格診断ファッションアナリスト養成講座を行っています。
受講すると、各スクールのディプロマのほか協会からもディプロマが発行されます。
厳しい検定試験を突破し、育成プログラムを成し遂げたアナリストが責任を持って皆さんを認定アナリストに導きます。
認定校になるメリット
-
自身のサロンで「骨格診断ファッションアナリスト養成講座」を開講した際に、 一般社団法人骨格診断アナリスト認定協会の認定証を発行することができます。
-
協会の資料請求フォームを設置できます。(無料)
-
協会公式テキストが使用できます。
骨格診断ファッションアナリスト
育成認定講師プログラム
認定校になるためのプログラム
期間は1日~約2ヶ月間。原則マンツーマンスタイルでアナリスト育成のノウハウを身につけます。
育成講師として認定後は、自身のサロンで「骨格診断ファッションアナリスト養成講座」を開講することで、自分の受講生に対して一般社団法人骨格診断アナリスト協会の認定証を発行することが可能となります。


プログラム
- 認定校ICBIにて「骨格診断ファッションアナリスト養成講座」初回授業をオブザーブ(2回目以降は希望制、既に他分野でアナリスト育成経験のある方はオブザーブは免除。また認定校以外で養成講座受講の場合は1クールのオブザーブが必要となります)
- 講習会受講(認定プログラムに沿った講座の進め方の解説、指導要綱配布あり)
- 骨格タイプ別体型の特徴解説デモンストレーション、診断方法解説
お申し込み・ご登録について
-
お申し込み
骨格診断アナリスト協会まで
メール(customer@fashion.or.jp )にてご連絡ください。 -
講習会受講&講座オブザーブ
講習会はマンツーマン形式で行います。お申し込み時にご希望日をお知らせください。
講座オブザーブは認定校ICBIの講座スケジュールをご確認の上ご希望日をお知らせください。 -
認定講師登録
骨格診断アナリスト協会公式テキスト
- 著者:一般社団法人ICBI 骨格診断アナリスト協会
二神弓子/丸田久美子/
森本のり子/寺尾智子 - 本体価格: 12,000円+税
2017年1月18日初版発行
受講資格